ウエストとヒップの差が大きい方へ! 悩みを解決するパンツ選びのコツ

ブログ

こんにちは!
「あなたらしさ」を見つけるお手伝いをしている、サロンichiのsahoです。

「ウエストに合わせるとヒップが入らない」「ヒップに合わせるとウエストがブカブカ」

など、ウエストとヒップの差が大きいとパンツ選びは本当に悩みますよね。

もちろん人にもよりますが、このお悩みは多くのお客様から伺います。

私自身も骨格ストレート、(7タイプ)骨格カジュアルで、なかなか合うパンツが見つからず苦労してきました。

そこで今回は、ウエストとヒップの差が大きい方でも快適でおしゃれに履けるパンツ選びのポイントをご紹介します!

おすすめアイテム1

ウエストが紐で調整できるパンツウエストが紐で絞れるタイプのパンツは、まさにこの悩みを解決してくれる優秀アイテムです。

紐で自由にウエストサイズを調整できるため、ヒップに合わせたサイズを選んでもウエストがブカブカになる心配がありません。

GU公式 | パフスウェットバギーパンツ(丈標準68.0~72.0cm)
GUのパフスウェットバギーパンツ(丈標準68.0~72.0cm)(レディース)。店舗在庫もこちらから。MySize ASSISTであなたにぴったりのサイズをご提案。

※写真のストライプ柄のパンツはGUの商品ではありません。ウエストが紐で調整できるパンツの参考例でGUのリンクを出しています。

さらに、紐が解けてずり落ちてくるのが心配な方には、ウエストにゴムを入れるのがおすすめです。紐とゴムのダブル効果で、より安心して着用できます。

↓リンク100均平ゴム(例)

パジャマゴム(制菌加工)
原産国(地域):日本 材質:ポリエステル(80%) 天然ゴム(20%) 商品サイズ:4cm×1cm×14cm 内容量:1本入 種類(色、柄、デザイン):アソートなし パジャマ、ホームウェアなどのウエストに最適なゴムテープです。 細菌の増殖を抑える制菌加工(NOMOS加工)をした替えゴムテープです。 耐久性にも優れていま...

おすすめアイテム2

ウエスト部分にダーツ、タックがあるパンツ

ダーツ(Darts)は、 生地を折りたたんでつまみ縫いし、服の形を調整するために使用される手法。ダーツは主に服のフィット感やシルエットの調整に使用され、特に袖や胴回り、ウエスト、ヒップなどの部分でよく見られるテクニックです。先述のタックと似ていますが、ダーツは服のシルエットを体にフィットさせるために主に使われ、装飾的な要素に用いられることはあまり無いといえます。ギャザー、タック、プリーツ、ダーツってどう違うの? – KLD https://share.google/KL6Nq2h6tTgFAkVFU

タック(Tuck)は、生地を折りたたんで縫い付け、ボリュームやデザインのアクセントを作る手法です。生地を意図的に寄せて縫いつける手法ということでギャザーに似た部分もありますが、ギャザーは縫い目を絞ることでランダムなひだを作るのに比べ、タックは生地をしっかりと折るので、きっちりとした印象があります。また、ギャザーよりも規則的なひだを作ることができるので、体に生地を沿わせてシルエットを作るなどにも使われることが多い手法です。ギャザー、タック、プリーツ、ダーツってどう違うの? – KLD https://share.google/ulMgDsnBsaO9WyOuH]

ウエスト部分にダーツとタックが入っているパンツも、ウエストとヒップの差が大きい方におすすめです。

ダーツ、タックがウエスト周りにフィット感を持たせてくれます。

ダーツの入ったパンツ

※写真ダーツの入ったパンツはGUの商品ではありません。

GU公式 | チノバレルレッグタックパンツ
GUのチノバレルレッグタックパンツ(レディース)。店舗在庫もこちらから。MySize ASSISTであなたにぴったりのサイズをご提案。

タックの入ったパンツの参考例でGUのリンクを出しています。

ボトムスのウエストライン、位置は、ウエストの一番細いジャスト位置が良いように思っています。ですのでパンツの股上はやや深め〜普通くらいがちょうどよい印象です。

股上が浅いパンツは、動いているうちに腰からずり落ちてきてしまうこともあるのであまり選ばないです。

デニム選びは引き続き調査中!

腰回りがピタッとしたタイプのデニム(ストレートやフレアパンツなど)は、ウエストに合わせるとヒップが入らなくて、ヒップに合わせるとウエストがブカブカになります。

トップスをインするにしてもブカブカで、ベルトをしてもシワシワになって変な形になったりと、なかなか納得のいくものに出会えていません。

ワイドだと同じダーツや、タックが入ったもので探してみると良いです。

引き続き、ウエストとヒップの差が大きい方でもきれいに履けるデニムを探索中です。

もし「こんなデニムが良かったよ!」というおすすめアイテムがあれば、ぜひコメント欄で教えていただけると嬉しいです!

パンツ選びって本当に奥が深いですよね。でも、ちょっとしたコツを知るだけで、お洋服選びがグッと楽しくなります。

もし、今回ご紹介した以外にも「こんな悩みがあるんだけど…」というお困りごとがあれば、ぜひ私にご相談くださいね。

「あなたらしさ」を見つけるお手伝いをしているサロンichiでは、一人ひとりの身体の特徴や魅力を最大限に活かすファッションをご提案しています。

ご予約やメニューは、診断メニューからご覧いただけます。あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

personal color.styling. makeup salon ichi

項目詳細
住所〒600-8082 京都府京都市下京区高材木町225−1 Metro Miru Building 4F
アクセス阪急烏丸駅から徒歩1分、四条駅から徒歩4分

あなたの「似合う」を一緒に見つけて、毎日がもっとワクワクするようなお手伝いができたら嬉しいです。

▼ご予約・最新情報はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

タイトルとURLをコピーしました