乾燥する季節の救世主リップ!
こんにちは、イメージコンサルタントの saho です。
寒くなり乾燥が気になるこの季節、リップの保湿力は欠かせませんよね。
今回は、そんな乾燥する時期の救世主リップとして大人気の rom&nd(ロムアンド)グラスティングメルティングバームをご紹介します。
とろけるような塗り心地と、つやがありしっとりとした質感が特徴で、唇が荒れにくいのでおすすめです!
今回は、特にブルーベースの方におすすめしたい3色を、パーソナルカラーの視点から徹底比較レビューします!

rom&nd グラスティングメルティングバーム 3色比較(ブルーベース向け)

各カラー詳細レビュー

① 02 Lovey Pink(ラブリーピンク)
色みの特徴: くすみのない、かわいらしい王道ピンク。
おすすめの方:くすみのない 明るい色〜やや鮮やかカラーが得意な ブルベース夏、冬の方。
可愛らしいフレッシュな印象に仕上がります。
私は1stブライトサマー.2st クリアウィンターなのでパーソナルカラーが同じ方もオススメです!
私は元々の唇の血色があるタイプなので塗るとぱっと華やかな印象になります!
落ち着いた唇の血色の方は柔らかいピンクに発色しそうです!

② 07 mauve whip(モーヴホイップ)
色みの特徴: 落ち着いたモーヴ(青みのあるくすみ系)カラー。
おすすめの方: 青み、くすみが得意な ブルーベース冬、ブルーベース夏の方。
甘すぎず、大人っぽい印象になります。シアーな質感なので大人っぽさを足したい時は塗り重ねるのがおすすめです。

③ 09 Peonies(ピオニーズ)
色みの特徴: 澄んだ、明るいピンク
おすすめの方: 明るく澄んだ色が得意な ブルーベース夏、冬の方。
可愛らしく、フレッシュな印象に。
まとめ
グラスティングメルティングバームは、どのカラーも保湿力が高く、ティント効果はないものの、色つきのリップバームとして大活躍してくれます。
パーソナルカラーと質感、両方を考慮してリップを選ぶと、メイクの仕上がりが格段にアップしますよ!
ぜひ、ご自身のシーズンに合うカラーを試してみてくださいね。
ラピス認定16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®︎による個人的な見解です。
16タイプパーソナルカラーに合ったコスメや、メイクを知りたいという方はぜひichiへ!
皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております!
読んでいただいてありがとうございました!
personal color.styling.makeup salon ichi
| 項目 | 詳細 |
| 住所 | 〒600-8082 京都府京都市下京区高材木町225−1 Metro Miru Building 4F |
| アクセス | 阪急烏丸駅から徒歩1分、四条駅から徒歩4分 |
▼ご予約・最新情報はこちらから


コメント